水化学管理分科会(P11SC)
標準委員会(SC)リスク専門部会(RKTC)システム安全専門部会(STC)基盤応用・廃炉技術専門部会(ATC)原子燃料サイクル専門部会(FTC)
名簿
役職 | 氏名 | 所属 | 業種 |
主査 | 河村 浩孝 | (一財)電力中央研究所 | 学術研究機関 |
副主査 | 室屋 裕佐 | 大阪大学 | 学識経験者 |
幹事 | 平 純一 | 東京電力ホールディングス(株) | 電力事業等 |
吉林 貴良 | 中部電力(株) | 電力事業等 | |
宇井 淳 | (一財)電力中央研究所 | 学術研究機関 | |
梅原 隆司 | (一社)原子力安全推進協会 | その他 | |
大橋 伸一 | オルガノ(株) | エンジニアリング会社等 | |
岡田 英俊 | (株)エネルギー安全技術研究所 | その他 | |
篠原 靖周 | MHI原子力研究開発(株) | 製造業 | |
荘田 泰彦 | 三菱重工業(株) | 製造業 | |
杉野 亘 | 日本原子力発電(株) | 電力事業等 | |
高木 純一 | 東芝エネルギーシステムズ(株) | 製造業 | |
長瀬 誠 | 日立GEニュークリア・エナジー(株) | 製造業 | |
中野 信夫 | 関西電力(株) | 電力事業等 | |
端 邦樹 | (国研)日本原子力研究開発機構 | 学術研究機関 | |
(2023年8月8日現在) |
関連タスクおよび制定済み標準
- 関連作業タスク:なし
- 制定済み標準:
- 加圧水型原子炉一次冷却材の化学分析方法-ほう素:2010(AESJ-SC-S002:2010)…2010.03.12制定,販売中
- 加圧水型原子炉一次冷却材の化学分析方法-溶存水素:2010(AESJ-SC-S003:2010)…2010.12.08制定,販売中
- 加圧水型原子炉一次冷却材の化学分析方法-放射性よう素:2010(AESJ-SC-S004:2010)…2010.12.08制定,販売中
- 沸騰水型原子炉の水化学分析方法-よう素131:2018(AESJ-SC-S009:2018)…2018.09.12制定,販売中
- 沸騰水型原子炉の水化学分析方法-コバルト60イオン:2018(AESJ-SC-S010:2018)…2018.09.12制定,販売中
- 沸騰水型原子炉の水化学分析方法-金属不純物:2018(AESJ-SC-S011:2018)…2018.09.12制定,販売中
- 沸騰水型原子炉の水化学管理指針:2019(AESJ-SC-S007:2019)…2019.09.04制定,販売中
- 加圧水型原子炉一次系の水化学管理指針:2019(AESJ-SC-S008:2019)…2019.09.04制定,販売中
- 加圧水型原子炉二次系の水化学管理指針:2020 (AESJ-SC-S013:2020)…2020.09.09制定,販売中
議事録一覧
2023年 | 2022年 | ||
2021年 | 2020年 | ||
2019年 | 2018年 | ||
2017年 | 2016年 | ||
2015年 | 2014年 | ||
2013年 | 2012年 | ||
2010年 | 2009年 | ||
2008年 |