会期 |
会議名 |
開催地 |
本会 |
主催・連絡先等 |
2021年 |
|
|
|
|
2/1-8 |
2020年度溶接工学冬の夏季大学 |
オンライン |
協賛 |
溶接学会 |
3/3 |
第6回次世代イニシアティブ廃炉技術カンファレンス(NDEC-6) |
オンライン |
後援 |
NDEC-6実行委員会事務局 |
3/4 |
ウィンタースクール「トポロジー最適化の基礎 ~積層造形によるものづくりへの応用~」 |
オンライン |
協賛 |
日本計算工学会 |
3/4 |
第2回世界エンジニアリングデー記念シンポジウム |
オンライン |
協賛 |
日本工学会 |
3/9-11 |
2020年度量子ビームサイエンスフェスタ |
オンライン |
協賛 |
高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所、J-PARC センター、総合科学研究機構(CROSS)、PFユーザーアソシエイション(PF-UA)、J-PARC MLF利用者懇談会 |
3/10 |
No.21-16講習会「機械学習×熱・流体工学の最先端」 |
オンライン |
協賛 |
日本機械学会 |
開催日未定 |
新しい設計疲労曲線と疲労解析に関するシンポジウム (第55回国内シンポジウム) |
大阪 |
協賛 |
日本溶接協会 |
開催日未定 |
第5回福島第一廃炉国際フォーラム |
福島 |
後援 |
原子力損害賠償・廃炉等支援機構 |
4/11-15 |
2021年 計算科学技術の原子力への適用に関する国際会議(M&C2021) |
ローリー(USA) |
協賛 |
American Nuclear Society |
4/13-15 |
第38回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会 |
東京 |
協賛 |
日本空気清浄協会 |
4/19-22 |
OPTICS & PHOTONICS International Congress 2021 (OPIC2021) |
オンライン |
協賛 |
OPTICS & PHOTONICS International協議会 |
5/25-27 |
第58回日本伝熱シンポジウム |
オンライン |
協賛 |
日本伝熱学会 |
5/26-28 |
第26回計算工学講演会 |
北九州 |
協賛 |
日本計算工学会 |
6/6-8 |
ロボティクス・メカトロニクス講演会2021 |
大阪 |
協賛 |
日本機械学会 |
6/6-10 |
TopFuel 2021 |
サンタルデル(スペイン) |
協賛 |
ENS(ヨーロッパ原子力学会) ※URL変更の可能性あり |
6/7-10 |
2021 WiN Global 年次大会 |
東京、福島 |
後援 |
WiN Global |
7月ごろ |
第33回イオン交換セミナー |
東京 |
協賛 |
日本イオン交換学会 |
8/4-6 |
第28回原子力工学国際会議 (ICONE28) |
オンライン |
協賛 |
日本機械学会 |
9月ごろ |
X線分析講習会 蛍光X線分析の実際(第11回) |
東京 |
協賛 |
日本分析化学会X線分析研究懇談会 |
9月ごろ |
第17回世界地震工学会議 (17WCEE) |
仙台 |
後援 |
日本地震工学会 |
9/6-8 |
第57回粉体に関する討論会 |
北見 |
協賛 |
第58回粉体に関する討論会事務局 |
9/19-24 |
The 7th Asia-Pacific symposium on Radiochemistry 2021(APSORC21) |
福島 |
後援 |
APSORC21組織委員会 |
11/28-12/2 |
The 9th International Symposium on Surface Science (ISSS-9) |
高松 |
協賛 |
日本表面真空学会 |
2022年 |
|
|
|
|
9/5-9 |
13th International Topical Meeting on Nuclear Reactor Thermal Hydraulics, Operation and Safety (NUTHOS-13) |
台中(台湾) |
協賛 |
中華核能学会(Chun Hua Nuclear Society) Webサイト準備中 |