原子力安全検討会
標準委員会(SC)リスク専門部会(RKTC)システム安全専門部会(STC)基盤応用・廃炉技術専門部会(ATC)原子燃料サイクル専門部会(FTC)
名簿
役職 | 氏名 | 所属 | 業種 |
主査 | 宮野 廣 | 法政大学 | 学識経験者 |
副主査 | 山口 彰 | 東京大学 | 学識経験者 |
幹事 | 成宮 祥介 | (一社)原子力安全推進協会 | その他 |
飯倉 隆彦 | 東芝エネルギーシステムズ(株) | 製造業 | |
石崎 泰央 | 東京電力ホールディングス(株) | 電力事業等 | |
大貫 晃 | 三菱重工業(株) | 製造業 | |
岡本 孝司 | 東京大学 | 学識経験者 | |
織田 伸吾 | 日立GEニュークリア・エナジー(株) | エンジニアリング会社等 | |
粥川 正純 | 北海道電力(株) | 電力事業等 | |
桐本 順広 | (一財)電力中央研究所 | 学術研究機関 | |
佐々木 泰裕 | 関西電力(株) | 電力事業等 | |
関村 直人 | 東京大学 | 学識経験者 | |
高田 孝 | (国研)日本原子力研究開発機構 | 学術研究機関 | |
出町 和之 | 東京大学 | 学識経験者 | |
中村 隆夫 | 大阪大学 | 学識経験者 | |
中村 武彦 | (国研)日本原子力研究開発機構 | 学術研究機関 | |
村松 健 | 東京都市大学 | 学識経験者 | |
(2020年8月7日現在) |
関連タスクおよび制定済み標準
- 関連作業タスク : なし
- 制定済み標準 : なし
原子力安全の基本的考え方について 第I編 原子力安全の目的と基本原則…2013.03.08制定,販売中
原子力安全の基本的考え方について 第I編 別冊 深層防護の考え方…2014.03.14制定,販売中 ※こちらから本文を閲覧できます。
リスク評価の理解のために(約4.5MB)…2015.12.11制定,無料公開
原子力安全の基本的考え方について 第II編 原子力安全確保のための基本的な技術要件と規格基準の体系化の課題について(AESJ-SC-TR007:2014) …2014.3.14制定,販売中
※こちらから本文の一部を閲覧できます。
議事録一覧
2018年 | 第26回(2018.11.21)準備中 第25回(2018.08.24)準備中 第24回(2018.05.14)準備中 第23回(2018.02.19)準備中 |
2017年 | 第22回(2017.11.29)準備中 第21回(2017.08.25)準備中 第20回(2017.05.26)準備中 第19回(2017.02.21)準備中 |
2016年 | |
2015年 | |
2014年 | |
2013年 | |
2012年 |