原子力アゴラ
委員会区分(主査) | 設置期間 | 関連部会 |
---|---|---|
調査専門委員会(山口 彰) | 2015年1月 〜 2025年3月 | 炉物理 |
原子力の技術の蓄積は、我が国の大切な資産である。本委員会の特徴は、将来の原子炉技術について原子力関連研究開発機関の横通しのオープンかつ丁寧な議論の場の創出と、各機関が持つ確かな技術を組み合わせる現場レベルでの協働作業の実施にある。「本音の原子力の研究開発の方策の議論と政策策定の場、―原子力Agora―」の構築とその実施をおこなう。
※2015年1~5月は研究専門委員会、2015年6~2017年3月は特別専門委員会
公開資料
本委員会
持続的な原子炉・核燃料サイクル検討・提言分科会
地球環境問題対応検討・提言分科会
- 2022年5月 フェーズII成果とりまとめ(最終報告)
- 2022年度開催報告
- 2022年春の年会企画セッション
- 2021年度開催報告
- 2021年度提言(中間)
- 2020年9月 成果とりまとめ(最終報告)
- 2019年4月 成果とりまとめ(中間報告)